夕飯にカレーを作って次の日もアレンジカレーメニューというのは毎度のこと
今回はカレーライス→カレーうどん→ポーチドエッグカレースープと
アレンジされていきました!
前の晩にカレーうどんでルーが出汁と合わさり
かなりしゃばい状態なので
朝食ではカレースープに決定とする
しかし 昨日のカレーうどんで具は全部無くなっておる
カレーのスープのみが残っています
何か具を入れよう!と思ったけれど
肉類のストックは冷凍保存してるので解凍に時間がかかる
冷蔵庫の中の野菜を見てもコレというものが無い
そうだっヨード卵光ちゃんがあるあるっ!
ポーチドエッグにしてスープにしたらうめぇーかも
と思いつくまま温めたカレースープに生卵をドボン
正直 ポーチドエッグを作ったことが無いので
調理法は半信半疑のまま半熟になるように適当な時間 火を入れておく
先日購入してかなり重宝しているリチャード・ジノリのお皿に盛りつけ
なんかそれなりにいい感じの一品になっていますねぇ
卵を割ったときに 黄身がトロ〜っとなることを想像してみたものの
げーっ 黄身が完全に固まっとるぅー
やはり火が強すぎ&入れ過ぎでした
でも 固まったタマゴでも これうまいよー
スープカレーポーチドエッグ入りなんてのもいいかもしんないっ!
2012年4月30日月曜日
2012年4月28日土曜日
2012年4月26日木曜日
カジキマグロのバターソテー&ベジチャプチェ
献立
・カジキマグロのバターソテー
・ベジチャプチェ
・ウィンナー
・コンキリエ
久々にベジチャプチェを作った
レシピを忘れMyレシピノートを見たけれど
ページが見つけられないよ〜(><;)
絶対に書いてあるはずなのに・・・
慌てていると探し出せないものだな
ちょっとしてからノートを見たら あったぁ!
ポストイットで印まで付けてあった はははっ
ベジチャプチェは細切りにした野菜を
醤油ベースの甘ダレに付けてから炒めるんだけど
タレにはすりニンニクも一緒に入れます
今日使用したにんにくがそらさんから購入していた
自然栽培のにんにくのラストとなりました
大切に使ってきたにんにくだけれど
保存期間が長かったので 最後の方に使ったものは
かなり乾燥されてちゃってたな
今年収穫のにんにくもたのしみですっ!
・カジキマグロのバターソテー
・ベジチャプチェ
・ウィンナー
・コンキリエ
久々にベジチャプチェを作った
レシピを忘れMyレシピノートを見たけれど
ページが見つけられないよ〜(><;)
絶対に書いてあるはずなのに・・・
慌てていると探し出せないものだな
ちょっとしてからノートを見たら あったぁ!
ポストイットで印まで付けてあった はははっ
ベジチャプチェは細切りにした野菜を
醤油ベースの甘ダレに付けてから炒めるんだけど
タレにはすりニンニクも一緒に入れます
今日使用したにんにくがそらさんから購入していた
自然栽培のにんにくのラストとなりました
大切に使ってきたにんにくだけれど
保存期間が長かったので 最後の方に使ったものは
かなり乾燥されてちゃってたな
今年収穫のにんにくもたのしみですっ!
2012年4月25日水曜日
炸醤麺弁当
献立
・炸醤麺
・もやしナムル
・キュウリ
昨日の暑さのおかげで今日の献立が決まりました
中華麺のストックもあったので久々に炸醤麺!
甜麺醤がなくなっていたのでイオンでお買い物
ユウキ食品のものを使っているんだけれど
家庭用の小瓶のサイズだとすぐになくなってしまう
でも業務用の1kgだとデカ過ぎる・・・
しかーし イオンには業務用の500gの甜麺醤が売っています!
この大きさ丁度よいです(^^)v
Happy Mix diary も更新しました!
・炸醤麺
・もやしナムル
・キュウリ
昨日の暑さのおかげで今日の献立が決まりました
中華麺のストックもあったので久々に炸醤麺!
甜麺醤がなくなっていたのでイオンでお買い物
ユウキ食品のものを使っているんだけれど
家庭用の小瓶のサイズだとすぐになくなってしまう
でも業務用の1kgだとデカ過ぎる・・・
しかーし イオンには業務用の500gの甜麺醤が売っています!
この大きさ丁度よいです(^^)v
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月24日火曜日
海老と明太高菜炒飯と鶏肉と葉タマネギ塩炒め
献立
・豚ロース肉と大根の角切り煮込み
・鶏もも肉と葉タマネギとエリンギィの塩炒め
・海老と明太高菜炒飯
先日OKに行ってブラックタイガーの冷凍を購入していたので
今日は海老明太高菜炒飯にしました
今日は鉄フライパンの焼き具合がイマイチだったようで
炒飯のパラパラ感が今ひとつだっだ・・・
それでも 以前のようなべちゃべちゃな感じは全くなく
良い感じで仕上げられるようになってます
炒飯を作る時は思いっきり鉄フライパンをあたためよう!
Happy Mix diary も更新しました!
・豚ロース肉と大根の角切り煮込み
・鶏もも肉と葉タマネギとエリンギィの塩炒め
・海老と明太高菜炒飯
先日OKに行ってブラックタイガーの冷凍を購入していたので
今日は海老明太高菜炒飯にしました
今日は鉄フライパンの焼き具合がイマイチだったようで
炒飯のパラパラ感が今ひとつだっだ・・・
それでも 以前のようなべちゃべちゃな感じは全くなく
良い感じで仕上げられるようになってます
炒飯を作る時は思いっきり鉄フライパンをあたためよう!
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月20日金曜日
今日も朝ごパン
昨日の夜 って言っても今日の早朝なんだけれど
寝たのが4時過ぎ
目覚ましをしっかりセットして 絶対に起きるぞ!と決めていたのに・・・
目覚ましスイッチが入っていなかった×××
自然に目が覚めたのが7:51
えっーなんだこの時間はっ!とビックリしてしまった
なんであんなに意気込んで目覚ましをセットしていたのに
肝心なところでポカっしている自分にかなりのショック
おまけに今は時差ボケみたいな状態っす
今週 お弁当火曜日しか作っていない・・・グスっ
今日の朝ごパンは
・トースト
・人参のポタージュスープ
・ヨーグルト&はちみつ
・みかんジュース
・オーガニックインスタントコーヒー
寝たのが4時過ぎ
目覚ましをしっかりセットして 絶対に起きるぞ!と決めていたのに・・・
目覚ましスイッチが入っていなかった×××
自然に目が覚めたのが7:51
えっーなんだこの時間はっ!とビックリしてしまった
なんであんなに意気込んで目覚ましをセットしていたのに
肝心なところでポカっしている自分にかなりのショック
おまけに今は時差ボケみたいな状態っす
今週 お弁当火曜日しか作っていない・・・グスっ
今日の朝ごパンは
・トースト
・人参のポタージュスープ
・ヨーグルト&はちみつ
・みかんジュース
・オーガニックインスタントコーヒー
2012年4月18日水曜日
今日はお弁当じゃないよー!

iPhotoが立ち上がり写真を読込み → 表示 → ないっ ないないっ
お弁当の写真が無いじゃないのー!!
撮ったつもりがまさかの撮り忘れ ぎょへーっ
なもんで今日はずーっと前に井の頭公園で撮った写真をアップです
静けさを求めるなら歌&楽器演奏はダメじゃね?
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月17日火曜日
鶏肉のホワイトソース&ポテトサラダ弁当
2012年4月16日月曜日
昨日の朝ごパン

しかし あまり上手にできなかったぁ〜
フレンチトーストってパンがジューシーに
溶き卵に浸ったほうがウマい
私の場合は卵に豆乳を入れますが
昨日は豆乳のストックが無かったぁ
コーヒーミルクを少々入れてはみたものの
目指すシャバシャバ感になるわけがない
溶き卵にパンを浸しても表面にしか染み込まず
中の方はフランスパンのまんまでした
見た目はいい感じにできたけど
ちょっと残念でした・・・(^^;)
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月14日土曜日
今日の朝ごパン

・サラダパン
(ハム&サニーレタス&春サラダリーフ&プチトマト)
・ポテトサラダ
・菜の花のオリーブオイル和え
・ケフィア&てんさいオリゴ
・みかんジュース
・オーガニックインスタントコーヒー
今日のサラダの春サラダリーフは有機のものでOKで購入!
袋入りでデトロイト・ルッコラ・ミズナ・チコリー・
ピノグリーン・ピンクロッサ・レッドマスタードなどなど
いろいろと入っています!!
¥148 OKならではの価格だと思うので
他のスーパーだったらもうちょい高いと思います
ちょっと遅めの朝食でお昼ご飯のことも考えて
のっけのパンは1/2枚にしてボリュームを控えめ!
のつもりだったけれど 食べてみたらそうでもなかった^^;
¥148 OKならではの価格だと思うので
他のスーパーだったらもうちょい高いと思います
ちょっと遅めの朝食でお昼ご飯のことも考えて
のっけのパンは1/2枚にしてボリュームを控えめ!
のつもりだったけれど 食べてみたらそうでもなかった^^;
2012年4月13日金曜日
今日は朝ごパン

言い訳すると・・・
女性特有の月イチ状態からくる体調の悪さで
昨日早めに寝てしまったことで 夜中に眠れなくなり
目覚ましを消した後に2度寝という事態
次に目が覚めた時は8時近く!
お弁当は無理だ×××
そんなんで朝ごパンをアップです
・トースと&バター
・サラダ(サニーレタス・プチトマト・ポテトサラダ・ごまドレ)
・甘夏
・ケフィア&てんさいオリゴ
・自然栽培のアップルジュース
・オーガニックインスタントコーヒー
自然栽培のアップルジュース すっきりした甘さで
本当に美味しいです(^^)
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月12日木曜日
豚肉とほうれん草ときのこのホワイトソース弁当
2012年4月11日水曜日
麻婆豆腐大根&ハムとキャベツ炒め弁当

・麻婆豆腐大根
・ハムとキャベツ炒め
・白米
今日の麻婆はお豆腐だけじゃなく蒸し大根も入っています
甜麺醤がなくなったのでお味噌を使用
赤出しの味噌を使いましたが 美味しくできました!
ハムとキャベツの炒めは鉄フライパンで強火でガーっと炒めたので
キャベツのシャキシャキ感が残りイイ食感になりました!
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月10日火曜日
豚肉と葉ニンニク炒め&大根ステーキ弁当

・豚ロース肉と葉ニンニク炒め
・ウィンナー
・大根ステーキ&きのこ炒め
・コンキリエ
久々に大根ステーキを作りました
昨日大根を蒸しておきました
今日の調理は焼き目を付けてタレを絡めるだけなので
早く仕上げることができちゃいます!
タレは酒+醤油+甜菜糖 甘めのタレになっています
大根の両面に焼き目がついた頃
同じフライパンにきのこを投入して炒めて
一緒にタレを絡めました
きのこは『はなびらたけ&エリンギィ』です
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月9日月曜日
今日の朝ごパン
2012年4月7日土曜日
今日の朝ごパン
2012年4月6日金曜日
鶏肉とエリンギィのホワイトソース弁当
2012年4月5日木曜日
カジキマグロとジャガイモのMMソース炒め&ハムステーキ弁当
2012年4月4日水曜日
海老と明太高菜炒飯&豚肉と野菜と豆腐の煮込み弁当
2012年4月3日火曜日
厚揚げの味噌炒め&大根と豚肉の煮込み弁当
2012年4月2日月曜日
今日の朝ごパン

・トースト
・ベーコンとほうれん草のバター炒め
・キノコと玉葱のガーリックトマトスープ
・ヨーグルト+てんさいオリゴ
・みかんジュース
・オーガニックインスタントコーヒー
宅配お野菜のほうれん草のストックが多くなっていたので
朝ごパンでベーコンと一緒にバター炒めにしました
思った以上に量がある
全体的にボリョウーム満点の朝ごパンになりました
食べ終わったらおなかがいっぱいだった
Happy Mix diary も更新しました!
2012年4月1日日曜日
今日の朝ごパン

・ミニ食パントースト
・蒸し鶏とキャベツのMMソース和え
・甘夏
・ケフィア+てんさいオリゴ
・クリームコーンのスープ
・オーガニックインスタントコーヒー
今日のトースト 写真では大きく見えるけれど
いつも食べている角食の半分くらいのサイズなんです
なので2枚
こちらのパンはモンブルーという天然酵母のパン屋さんのパン
(3/31のHappy Mixで紹介してます)
このサイズの食パンは個人的にとてもお気に入りのパンのサイズ
なかなかこのサイズが売っていないので嬉しい
パンを買ってきてから冷凍保存をしているけど
このパンは小さいのでトーストするときには
トースターの自動機能の常温で焼いてみたけど
カリカリになりすぎてしまった
自分で作った食パンに近い感じでした
登録:
投稿 (Atom)