2010年11月30日火曜日

大根ステーキ&豚肉のチーズ巻き弁当

献立・大根ステーキ
  ・豚ロース肉のチーズ巻き
  ・かぼちゃの煮物
  ・コンキリエ
☆宅配のお野菜で大根が届くようになりました
 月3回宅配をお願いしていて
 だいたい毎回1本葉付きのものが届きます
 気が付くとストック状態になってしまいがちな大根
 でも この大根ステーキのおかげで調理する量も増!
 蒸してから調理するので
 ステーキにしなくても他のレシピで使えます
 あと 大根ステーキにすると量も食べられます
 酒+醤油+甜菜糖のタレで味付けをするので
 ごはんのおかずにもgoodです!

2010年11月29日月曜日

今日の朝ごパン

☆今日の朝ごパンは
 ・あこべるトースト
 ・かぼちゃサラダ
 ・オニオンスープ
 ・ホットレモンティ
 かぼちゃサラダは昨日の夜ごはんでかぼちゃの煮物を作りました
 それを潰してソイマヨと和えると〜〜〜
 かぼちゃサラダの出来上がりっ!
 かぼちゃには煮汁で味がしっかりついているので
 濃厚なかぼちゃペーストになり美味しいです

2010年11月28日日曜日

今日の朝ごパン

☆今日の朝ごパンは昨日に引き続き
 あこべるトーストパンにアメリカンクリームチーズ
 これがウマい!
 &じゃがいものガレットとホットレモンティです
 じゃがいものガレットはお弁当に入れたりしていますが
 やっぱ焼きたてを食べると美味しい!
 ジャンボは勢いよく食べていました
 ジャンボは美味しいと食べるスピードが早くなり
 気が付くとがっついて食べてしまっているのがクセのようです

2010年11月27日土曜日

今日の朝ごパン

☆今日の朝ごパンは
 あこべるトーストにクリームチーズを塗って食べました
 飲み物は穀物コーヒーです
 このアメリカンクリームチーズはサッパリとしていて美味しいです
 OKで¥300以内で購入できます お安くなってます

 Happy Mix recipe も更新しました!

2010年11月26日金曜日

アスパラバター焼&鶏肉と厚揚げの焼き鳥だれ炒め

献立・グリーンアスパラのバター炒め
  ・鶏もも肉と厚揚げの焼き鳥だれ炒め
  ・里芋の煮物
  ・うどん
☆今日は焼き鳥だれで厚揚げも炒めてみました
 たれが染み込んで美味しいと思う
 たれを多めにしたのでうどんにも染み込んで
 美味しくなっていると思います

2010年11月25日木曜日

鶏肉の唐揚げ&ポテトフライ弁当

献立・鶏胸肉の唐揚げ
  ・ポテトフライ
  ・里芋の煮物
  ・マスタードリーフの胡麻ドレ和え
  ・コンキリエ
☆ジャンボの好物 鶏肉の唐揚げ
 今日は胸肉でアッサリ唐揚げです
 マスタードリーフ(Happy Mix diary11/19ブログアップ)は
 サラダにするとイイみたいなお野菜だけど
 生で食べてみたらかなり辛みが強かったので軽くゆでました
 辛みは消えて小松菜みたいなかんじになりました

2010年11月24日水曜日

豚バラともやしと人参のあんかけ弁当

献立・ブロッコリー(ボイル)
  ・豚バラ肉ともやしと人参のあんかけ
  ・京がんもの白だし煮
  ・コンキリエ
☆がんもの白だし煮がジャンボに好評です
 アッサリしているけれどしっかり量があるので
 満足感のある一品です

2010年11月23日火曜日

お昼は酢豚定食

☆今日は朝ごパンの写真を撮るのを忘れてしまったので
 お昼ごはんの酢豚定食を紹介いたします
 日曜日にTBSの「噂の東京マガジン」という番組がやっています
 その中に「やってTRY!」というコーナーがあり
 酢豚を作れるか?という企画をやっていました
 番組を見ているとジャンボが「酢豚好きなんだ」と一言
 知り合って結婚して結構な年月が経っていますが
 酢豚が好きなことを知らなかった!
 なので酢豚を作りました
 私も中華の甘酢が大好きです

2010年11月22日月曜日

ローソン・ティラミス

☆私の得意とする(つーか作れる)デザートがティラミスとミルクレープ
 以前はオーブンを持っていなかったので
 ケーキなどは作ることが出来ない
 マゼマゼ調理のティラミスは作りやすい!
 マゼマゼ&焼くのミルクレープも意外に簡単
 まぁ そのお味がすげぇ〜ウマいかは確定ではないが
 手作りって言うのはそれだけでウマさが倍増することもよくあります

 テレ朝のお願いランキングでローソンのティラミスがウマイ!と
 (イタリアンシェフが)大絶賛していたので気になっていた
 前と盛りつけが変わったけれど味は同じだろうと思い購入してみた
 実食・・・まぁ 普通に美味しい 量的にも満足の量
 ティラミスが食べたくなったらこれ買えばいいでしょって感じです

2010年11月20日土曜日

朝サイクリングからの〜ヒートテック

☆いつも朝ラジオ体操をするので目覚まし時計は6:10にかけています
 なのに 今日に限って6:01に目が覚めた
 そういえば 今日はユニクロで朝6時からやっているお店がある日&
 ヒートテックがお買い得の日
 無印やトリンプの似たようなインナーは持っているけれどすべて丸首
 この機会にヒートテックのタートルをゲットしようとは思っていて
 今日は予定がビッシリ入っているということもあり
 朝から自転車こいでスペイン坂のユニクロに行ってしまいました!
 早朝は人も車も少ないので自転車はこぎやすい
 NHK前の駐輪所に自転車を停めてお店にGO!
 たぶん7:00ちょい過ぎくらいに入店したと思うけど
 「いらっしゃいませー」と大きな声で言われてちょっと恥ずかしかった
 でも 結構人が来ている 若い人より中年層が多い
 ヒートテックが売っている2階に行って色とサイズに迷う
 通常Mサイズだけど この手の類いはフィット感がありすぎるので
 Lサイズ(パープルとダークパープルのボーダー)を購入してみた
 家に帰って着てみたら・・・うん Lで良かったなっていう感じです
 
 朝のサイクリングは空気が新鮮な感じで
 とっても気持ちが良かった
 今日の早朝はそんなに寒くもなく
 自転車にはちょうど良い気温だったかも
 今度はジャンボも誘ってみよう

2010年11月19日金曜日

豚ロース肉とさつま芋のマスタードマヨ炒め弁当

献立・ブロッコリー(ボイル)
  ・豚ロース肉とさつま芋のマスタードマヨ炒め
  ・コンキリエ
☆炒めものには他に玉葱とブロッコリーの茎も入っています
 豚ロースとさつま芋の量が結構あったので
 ボリューム満点になってしまいました
 
 ジャンボがいつの間にかに10kg 近く痩せていた
 お腹が出てキツくなってしまった以前のGパンをはかせてみたら
 スルッとはけちゃっていた!
 元々ガテン系の体格でデカイので
 痩せたのに気づかなかったのかな・・・?
 今日はお天気もいいのでGパン洗濯日和です!

 Happy Mix diary も更新しました!

2010年11月18日木曜日

焼き鳥丼弁当

献立・こんにゃくとごぼうの煮物
  ・焼き鳥
  ・焼き葱
  ・白米
☆焼き鳥と言ってもフライパンで焼いています
 焼き鳥だれは醤油+みりん+酒+甜菜糖を煮詰めて作りました
 イイ味になってます
 たれが染み込んだご飯 美味しいですよね!

 そういえば・・・
 今年の猛暑で甜菜糖の原料の砂糖大根(甜菜)の収穫がよくなかったらしく
 甜菜糖がスーパーからなくなっている現状です
 11月頃に販売再開予定とのことだけど まだ見かけません
 買い置きをしておいたのでストック1袋あるけれど
 いつ頃店頭に並ぶようになるのか気がかりです

2010年11月17日水曜日

カジキマグロのバルサミコソース炒め弁当

献立・カジキマグロのバルサミコソース炒め
   (+ピーマン&玉葱)
  ・もやし炒め
  ・里芋の煮物
  ・コンキリエ
☆使い慣れていないというのもあり
 ご無沙汰してしまっている美味なバルサミコ酢
 今日は魚料理で活躍していただきました!
 バルサミコ酢+バター+醤油+酒+甜菜糖少々でソースを作りました
 美味しいです!
 もやし炒めは塩・コショウ・酒で味付け
 シャキシャキ感を残して炒めることができた!
 ウマいことできたんじゃないかな
 もやし炒めを美味しく作るのって何度高いっす

2010年11月16日火曜日

チキンソテー&白菜チヂミ弁当

献立・チキンソテー
  ・ブロッコリー(ボイル)
  ・白菜チヂミ
  ・里芋の煮物
  ・コンキリエ
☆ジャンボのリクエストで今日のメインはチキンソテー
 私の料理人生で一番作っているこのチキンソテー
 ジャンボも大好物のひとしなです
 簡単だしとても美味しい 
 ポイントはカルピルバターを使うこと
 カルピスバターはちょっとお高いので
 OKでお安くなっているので助かります

 Happy Mix diary も更新しました!

2010年11月15日月曜日

今日の朝ご飯

☆今日は久しぶりに朝から白米を食べました
 小松菜と焼きお揚げの柚子胡椒醤油和え
 明太子 きんぴらごぼう
 わかめと油揚げとじゃがいものお味噌汁
 じゃがいもは半分くらい溶けてますぅ
 昨日のお昼に明太子スパゲッティをして
 その時にジャンボが
 「明太子ご飯が食べたいなぁ」と言っていたので
 今日の朝ご飯はこのようになりました

2010年11月13日土曜日

今日の朝ごパン

☆今日の朝ごパンはアボカド&トマトのキャンティドレッシング和えを
 あこべるトーストにのっけしてソイマヨをかけています
 前回買ったアボカドが日にちが経ってもコチコチに固かったので
 おそるおそるアボカドに包丁を入れてみた
 やわっとイイ感じ
 トマトとのコンビネーションもとても良く
 美味しくいただきました!

2010年11月12日金曜日

豚肉の角煮 + 厚揚げのり弁当

献立・豚肉の角煮+厚揚げ
  ・焼お揚げと小松菜の柚子胡椒醤油和え
  ・きんぴらごぼう
  ・のり段ご飯
☆豚肉の角煮を煮て仕上がりの15分前くらいに
 厚揚げも一緒に煮ました
 一晩経ったので味が馴染んで美味しそう!
 
 昨日 区の婦人科検診(乳がんと子宮がん検診)に行ってきました
 区の検診は今回2度目
 マンモグラフィはとても痛いので覚悟をしていたけれど
 意外と痛みはなくちょっと物足りなさを感じるくらい無事に終了
 区から届いた案内の注意書きに
 「生理前1週間は撮影時の痛みを避けるため受診は控えてください」
 とあったので その時期ではなかったがよかったのかな
 時期によってこんなに違うものなんですね
 女性の体はデリケートだなぁ
 ちなみに乳がんの検診が¥1000
 子宮頸部がんの検診が¥800です
 これくらいの自己負担なら検診も受けやすいなぁと思います

2010年11月11日木曜日

鶏もも肉のクリーム煮&じゃがいものガレット弁当

献立・きんぴらごぼう
  ・じゃがいものガレット
  ・鶏モモ肉のクリーム煮
  ・コンキリエ
☆鶏もも肉のクリーム煮は豆乳ベシャメルに
 ブイヨンを入れて作りました
 具材は他に玉葱も入っています
 ベシャメルは牛乳で作るとサッパリめ
 豆乳で作るとコクが出る様に感じます
 最近はもっぱら豆乳で作ることが多いです
 いつもマルサンの有機豆乳 無調整1000mlを使用
 OKで¥150代で購入できます(おそらく最安値)
 200mlサイズもあるので販売を希望します!

2010年11月10日水曜日

肉巻きおにぎり&白だしのがんも煮弁当

献立・肉巻きおにぎり
  ・白だしのがんも煮
  ・きんぴらごぼう
☆肉巻きおにぎりのお肉はOKで購入した豚ロース超薄切り
 思ったよりも超薄ではなかった
 おにぎりを焼いて味見をしてみたら
 お肉がかたく焼けてしまった
 肉巻きおにぎりの場合は
 しゃぶしゃぶ用のロース肉などのほうがイイみたい

 ここ数日真夜中の空に星がキレイに輝いています!
 昨日は昼間風もあったので本当に星がキレイでしたよ

2010年11月9日火曜日

トンテキ弁当

献立・野菜炒め
  ・さつま芋のサラダ
  ・トンテキ
  ・コーンバター
  ・うどん
☆野菜炒めはキャベツ&人参&玉葱
 さつま芋サラダはソイマヨ和えです
 トンテキの豚ロース(豚カツ&ステーキ用)は
 昨日OKで100g¥98とお買い得になっていた
 肉の厚みがあって美味しそうです!
 にんにく・生姜・醤油ベースのタレでジュージュー焼きました
 
 Happy Mix diary も更新しました!

2010年11月8日月曜日

今日の朝スープ

☆宅配のお野菜の人参のストックが結構あるので
 今日は朝から人参のポタージュスープを作ってみました!
 ジャンボはかぼちゃのポタージュと勘違いしてた
 人参もこのような色になるのですぅー
 サラダはキャベツと水菜のサラダです

 Happy Mix recipe 更新しました!

2010年11月6日土曜日

今日の朝ごパン

☆今日の朝ごパンは
 ・あこべるトーストパン
 ・かぶと枝豆のアサクラオイル和え
 ・レタス&水菜&かぶの茎のサラダ ソイマヨがけ
 アサクラオイル 和えても美味しいです!
 枝豆は昨日そらさんから送られてきたもの
 かぶの茎は生で食べても美味しいし
 スープや炒め物にといろいろ調理出来ます
 クセがないので使いやすいです

2010年11月5日金曜日

鰤のバター焼き&鶏肉と玉葱ともやしのカレーマヨ炒め弁当

献立・鰤のバター焼き
  ・鶏もも肉と玉葱ともやしのカレーマヨ炒め
  ・かぼちゃの煮物
  ・コンキリエ
☆昨日の夜にお魚を解凍するのに冷凍庫から冷蔵庫に移した
 切り身のカタチ的に鮭と思い込んでいたけれど
 朝よく見てみると鰤でしたぁぁぁ
 鮭のムニエルを作るつもりでいたので一瞬アセったけれど
 バター焼きでOKなので鰤でも大丈夫でした

2010年11月4日木曜日

かぼちゃの煮物&キャベツともやしの蒸し炒め弁当

献立・かぼちゃの煮物
  ・キャベツともやしの蒸し炒め
  ・チキンソテー
  ・コンキリエ
☆いつもならメインおかずのチキンソテーがタイトルになるのですが
 本日はあえて美味しいお野菜たちをピックアップしました
 かぼちゃの煮物も美味しく煮えて
 野菜の蒸し炒めもシャキシャキ感がイイ感じに残って調理できた!
 蒸し炒めはお野菜と塩ひとつまみくらい
 油ひとたらし・水大さじ1を厚手の鍋に入れて数分火を入れるだけ
 簡単にできて しかもお野菜の旨味を味わえる
 お弁当のおかずにしてもおいしいでーす!

 Happy Mix diary 更新しました!
 

2010年11月2日火曜日

豚肉のチーズ巻き&こんにゃくステーキ弁当

献立・豚もも肉のチーズ巻き
  ・こんにゃくステーキ
  ・コンキリエ
☆豚のもも肉に巻かれているのは雪印6Pチーズ
 ジャンボがお酒のつまみに買ってきます
 小分けになっているので料理にも使いやすいです
 こんにゃくはガーリック+醤油ベースだれで焼きました
 にんにくの香りが食をそそります

2010年11月1日月曜日

のり段焼き肉弁当

献立・牛焼肉&お野菜(ピーマン&人参&玉葱)
  ・のり
  ・ごはん
☆今日は月曜日ですがお弁当を作りました!
 焼きだれを自分で作りますがイイ感じにできた
 焼肉の下のごはんは二段のり弁になっています
 お肉大好きのジャンボは
 お弁当を見てとても喜んでいました