skip to main
|
skip to sidebar
2010年8月31日火曜日
チキンボール&ラタトゥーヤ弁当
献立・小松菜&焼お揚げのナムル
・チキンボール
・ラタトゥーユ
・コンキリエ
☆チキンボール 一般的には揚げて作りますが今回は焼きました
鶏ももひき肉を買っておいたのでチキンボールでも作ろう!
と思ったけれど レシピがよくわからん なので
だいたいこんな感じでしょと適当に作ってみた
なかなか美味しくできたと思います。
鶏ももひき肉
玉葱みじん切り
酒
野菜ブイヨン粉末
塩・コショウ
乾燥パセリ
小麦粉 をボールでガーっと混ぜて
フライパンで焼いて出来上がり!
2010年8月30日月曜日
今日の朝カレーうどん
☆今日は朝カレーうどん
先日作ったカレーを食べ尽くす的な感じもチラホラで
でも美味しいから作っちゃいました!
白だしベースの麺つゆを作りカレーを投入
今日はあっさりめなカレー汁の出来上がり!
トッピングは小松菜&焼お揚げのナムル
焼お揚げが食感のアクセントになって美味しいです!
Happy Mix research
更新しました!
2010年8月29日日曜日
朝冷やしカレーパン
☆昨日の夜食がカレーだったので今日の朝はカレーパン
温めるのがめんどうというわけではありません!
冷やしカレーもおいしいです!!
カレーが入っている容器はホーローの容器
大中小の大きさの3個セットのものです
(ちなみにこの容器は小サイズ)
ラタトゥーヤなどストックするのによく使います
ホーローだから食品の色の付着がないし
取り扱いがしやすいです
昭和の雰囲気を醸し出していているデザインが好きです
2010年8月28日土曜日
今日の朝ケフィア
☆前回失敗したケフィア
今回ちょっとドキドキしながら作りましたが
発酵中の気温に気を配っていたので見事成功!
以前はハチミツを入れていたけれど最近はストレートです
ホームメイド・ケイア:
http://www.nakagaki.co.jp/
2010年8月27日金曜日
煮炒めうどん弁当
献立・煮炒めうどん(豚肉・もやし・玉葱)
・かぼちゃのサラダ
☆煮炒めうどんって勝手に命名しましたが
肉・野菜を炒めた後にうどんとちょっと多めのだし汁と調味料を入れて
うどんにだし汁を吸わせながら(絡めながら)炒めているので
煮炒めにしてみました
味のしみたうどんがおいしいです!
Happy Mix diary
更新しました!
2010年8月26日木曜日
W冷やし系サラダ弁当
献立・サラマカロニ・バジルソース
・フェタキューブ(チーズ)
・チキンサラダ(レタス・蒸し鶏・とうもろこし)
・サルサソース
☆今日はWサラダ弁当です!
一品目はサラマカロニはバジルソースで和えたもの
フェタキューブ&バジルソースも美味しいと思います
二品目はサルサソースをドレッシングにして
マヨケチャで和えた蒸し鶏・レタス・ともろこしのサラダ
(マヨケチャ:豆乳マヨ&ケチャップ)
サルサでサッパリサラダになると思います
Happy Mix dairy
更新しました!
2010年8月25日水曜日
唐揚げのり段弁当
献立・ポテトフライ
・もやしナムル
・梅干し
・のり段ごはん
・鶏モモ肉の唐揚げ
☆今日はめずらしくごはんのお弁当
おかずも唐揚げ 初めてじゃないかな?
鶏といえばチキンソテーが定番なんだけど
この前の日曜日にプールに行ったとき
お弁当で唐揚げを作って持って行った
予想以上にうまく出来てジャンボも喜んでいたので
今日のお弁当にしてみた
「唐揚げは美味しく作れない」という固定観念があったので
それを打破できて嬉しいです!
Happy Mix research
更新しました!
2010年8月24日火曜日
明太サラマカロニ&チャプチェ弁当
献立・明太サラマカロニ
・チャプチェ豚肉(肩ロース)入り
☆昨日スーパーのオオゼキに行ったら決算セールということで
国産豚肉のかたまりが100g¥100とお買い得になっていた!
肩ロース肉をゲットしたので今日のチャプチェに入れました
この時期に決算のスーパーって多いのかも!?
昨日初めてホームメイドケフィアを失敗した×××
日が当たる気温の高すぎる所に置いておいたのが失敗の原因みたい・・・
発酵に失敗して牛乳状態のまま一切かたまらなかった
販売元に確認して口にしない方がよいとのこと
発酵が失敗しているので
雑菌の繁殖があるかもしれないということだった
もったいないことをしてしまった
ケフィア菌&牛乳ごめんなさい
2010年8月23日月曜日
今日の朝ごパン
☆今日の朝ごパンは
プチトマト&蒸し鶏のバジルマヨソース和えのっけトースト
お友達から自家製のバジルペーストをいただいたので早速使ってみた
風味が良くとって〜も美味しい!
料理作りのモチベーションが上がります!
2010年8月21日土曜日
今日の朝スープ
☆今日のスープは栗米湯(スーミータン)中華風コーンスープです
3/2のHappy Mix recipe
で作り方を紹介してま〜す!
意外に簡単に出来るし美味しいです
昨日までは少し楽だった暑さが今日から復活って感じですねぇ
Happy Mix research
更新しました
2010年8月20日金曜日
鬼金棒
☆昨日はジャンボの友人のラーメン屋さんに行ってきました
神田にある
カラシビ味噌らー麺・鬼金棒
お昼の時間は混んでいると思い
14:00頃に行ったけれど3〜4人並んでた
メニューはカラシビ味噌らー麺 or つけ麺
唐辛子と山椒の量をチョイスして注文する
私は両方少なめ ジャンボは普通で
二人ともカラシビ味噌らー麺(¥780)を注文した
席に着いてラーメンを食する
辛さがどんなもんなのかわからないので
慎重にスープをそそる
普通の隣でジャンボが「辛い!」とうなる
少なめの私は辛いけど大丈夫
後から来る辛さも控えめだった
でも 食べているうちに汗と鼻水がダラダラ
激しい運動をしたようにが出る
味は今までに食べたことのない味噌らーめんの味
美味しい
チャーシューもウマかった
あれだけ汗をかいたのでデドックスになった気がする
2010年8月19日木曜日
冷たいのも美味しい!
☆昨日作ったにんじんのポタージュスープ
昨日余った分を冷やして今日の朝いただいた
これまた冷やすと美味しい!
レシピはいろいろあるようですが
E・recipe
の掲載のものを参考に牛乳→豆乳にして作ってます
2010年8月18日水曜日
にんじんの豆乳ポタージュスープ
☆今日からジャンボが夏休みなので
今週はもうお弁当を作りません
朝 にんんじんのポタージュスープを作りました
牛乳の代わりに豆乳で作ってみた
美味しく出来ました!
2010年8月17日火曜日
チキンソテー&野菜蒸し炒め弁当
献立・野菜の蒸し炒め
(キャベツ・ピーマン・玉葱)
・かぼちゃサラダ
・チキンソテー
・ラタトゥーヤ
☆今日の蒸し炒めはかなりのイイデキ!と思う
蒸し炒め具合がgooだし
ピーマンの緑が鮮やかになってウマそう
2010年8月16日月曜日
今日の朝ごパン&朝スープ
☆今日はちょっとボリューミーな朝食になっていた
あこべるの8枚切りをトーストしてサラダにのっけ
サラダはレタス・プチトマト・カボチャサラダにもどきドレッシング
ミネストローネにオーガニックインスタントアイスコーヒー
今日は35℃になるらしい・・・
風がないのがヤバイ・・・
Happy Mix recipe
更新しました!
2010年8月15日日曜日
またまたすたすた丼に挑戦!
☆ジャンボの希望により またすた丼を作ってみた!
前回「本物はもっとにんにくが利いているな」と言っていたので
にんにくのすりおろしを炒めのタレに多めに入れて
タレの味も少し濃いめにして豚バラ肉を使用して作ってみた
ジャンボに食べてもらうと
「わぁ〜かなり近い味になってるよ!」と喜んでいた
毎週食べたいとの希望される・・・
すた丼がかなり好きなようです
Happy Mix diary
更新しました!
2010年8月13日金曜日
ハンバーグ&ラタトゥーユ弁当
献立・ポテトサラダ
・ハンバーグ
・ラタトゥーユ
・コンキリエ
☆今日はジャンボの大大大好物のハンバーグ
昨日から予告していたのでテンション上がってました!
ジャンボは私の作る料理の中でダントツ1位で
ハンバーグが大好きとのこと
私のハンバーグの元になっているのは
自由が丘にある「レジオ」のハンバーグ
レジオは洋食屋さんでウマイです!
本当にウマイです!!
20年以上前から行ってます
で、行くと必ず注文するハンバーグもスゲェーウマイ
なので 自分なりに考えてマネて作っています
ただ 最近ご無沙汰しているので
また味を体験しに行かなくっちゃ!
2010年8月12日木曜日
サラマカロニ弁当
献立・サラマカロニ
(蒸し鶏・レタス・パプリカ・コンキリエ)
☆今日は豆乳マヨ+ケチャップベースでドレッシングを作ってみた
まぁまぁの味かな?
このお弁当箱は深さがあるので意外と量があります
2010年8月11日水曜日
カジキマグロのバルサミコソテー弁当
献立・カジキマグロのバルサミコソテー
・ピーマン&玉葱のバルサミコソテー
・じゃがいものガレット
・焼きお揚げともやしの柚子胡椒白みそかけ
・コンキリエ
☆今日は久々の魚料理
バルサミコ使ってみました
予想以上に良い出来 嬉しいっす
Happy Mix diary
も更新しました!
2010年8月10日火曜日
ビビンそうめん&思い出の煮物弁当
献立・蒸しじゃがいも
・絹ごし豆腐
・ビビンそうめん
・思い出の煮物
(こんにゃく・人参・ささげ・油揚げ)
☆ビビンそうめんはタレがちょっと辛くなってしまったので
お豆腐とじゃがいもで舌をごまかしてもらおうかなとトッピング!
煮物は何の思い出かというと
幼い頃 親の実家(仙台の先)に行くと
よく食べたおばあちゃんが作った煮物
それをマネして作ってみた
(結構近い味で出来たんじゃないのー!)
おばあちゃんは26年前に亡くなっているけれど
味って生きているんだなぁ
宇多田ヒカルさんが「アーティスト活動を中止」して
「人間活動」に専念するとブログで知る
彼女は好きなアーティストのひとり
自分を見つめ直す時間って本当に必要で大切だと思う
新たな自分を発見して今よりもっともっと成長をしてほしい!
宇多田の決意に祝福っす
Happy Mix Diary
更新しました!
2010年8月9日月曜日
今日の朝ごパン
☆今日の朝ごパンは
・キャベツ&ピーマン&玉葱の蒸し炒め
もどきドレッシングがけ
・あこべるトーストパン
・ミネストローネ
・オーガニックインスタントアイスコーヒー
久々に雨が降っていつもより気温も低い
朝食は温野菜にしようと思い
野菜の蒸し炒めを作りました
素材の味が生きる蒸し炒めは簡単で美味しい!
2010年8月8日日曜日
今日のお昼はすた丼風定食
☆すた丼が大好きなジャンボのために
今日のお昼ごはんはすた丼をマネして作ってみました!
お肉の味付けはにんにくはスゴく利いているけれど
そんなに濃くない・・・
すた丼屋は元々ラーメン屋ということもあり
おそらくそんなに特別は調味料は使っていないだろうと思い
ブイヨン+醤油+酒などでタレを作って炒めてみた
家で仕事をしていたジャンボに「お昼ごはんだよ〜」と声をかけると
「うわぁ〜すた丼みたいじゃん」と大喜び
嬉しそうにパクパク食べていました
点数は?の問いに「90点!」との高得点をいただく
「本物はもっとニンニクが利いているな」と言っていたので
次回は改良して更にすた丼に近づけようと思います!
2010年8月7日土曜日
今日の朝スープ
☆今日の朝スープは具だくさんミネストローネ
リマ東北沢店でキャベツを購入していたので
キャベツ+ベーコン+水+
ベジック
+ラタトゥーヤで
具だくさんにしてみました!
2010年8月6日金曜日
明太豆乳マヨマカロニ弁当
献立・明太豆乳マヨマカロニ
・オクラのおひたし
・キャベツの千切り
・チキンソテー
☆オクラのおひたしは
8/3のブログ
で紹介した白だしに漬けたもの
サッパリしたお味で美味しいです!
チキンソテーはジャンボの大好物なので喜んでました!
Happy Mix research
も更新しました!
2010年8月5日木曜日
朝トルティーヤ
☆今日もお弁当無しになりました
昨日サルサソースを作ったので
今日の朝 トルティーヤ作りました!
レタス・ウィンナー・ケチャップ・サルサソースをのっけして
朝からメキシカンです!
Happy Mix diary
更新しました
2010年8月4日水曜日
ささげの蒸し炒め&切干し大根・人参弁当
献立・ささげ&玉葱&キャベツの蒸し炒め
・ハムステーキ
・ラタトゥーユ
・切干し大根
・コンキリエ
☆切干し大根に入っている人参は切干し人参
以前
そら
さんから送られてきたものです
ラタトゥーユは今回トマト缶のダイスを使用
同じ時間煮てもホールより水分が残らないです
ここ何回かはホール缶を使っていたので
仕上がりの違いがよくわかりました!
2010年8月3日火曜日
無添加天然素材の白だし
☆今日はお弁当がナシなので
白だしのご紹介です
クセのない上品な味わいの白だし
愛用しているのは株式会社あさみやの白だし
近所のクィーンズ伊勢丹で購入しています
おひたしやうどんなどのつゆ 煮物にも使うし
いろいろと活躍しています
株式会社あさみや:
http://www.asamiya.co.jp/
(サイトには商品の詳細はなし)
価格は¥650〜700の間だったかな
2010年8月2日月曜日
今日の朝ごパン
☆今日の朝ごパンはサルサドック
ウィンナー&サルサソースって美味しい!
サッパリでもピリ辛〜いサルサは
暑い時にもってこいのソースです
2010年8月1日日曜日
ハチミツレモン
☆昨日のプールの疲労感がちょっぴり残っていたので
朝 ハチミツレモンを飲みました
甘酸っぱくて美味しい!
我が家のオフィシャルプールは昭和記念公園のレインボープール
昨日は偶然にも公園内で花火大会の開催があり(ラッキー!)
プールを出てから見物をしようということになりました
沢山の人がメイン会場のみんなの原っぱに集結している
トイレも長蛇の列・・・
さすがにこの混み混み状態はヤバいと思い
他の場所を探しているとベンチを発見
畑の横の小道のような場所で人も少ない
トイレも近いしそれも並ばなくても入れる
原っぱのあのオニ混み状態からは想像ができない
快適な場所で花火見物を楽しみました!
プールのスライダーも2回滑りとっても楽しかったぁ
花火もきれいだったぁ 充実した1日でした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
しじみライフ
リンク
Happy Mix
自己紹介
詳細プロフィールを表示
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2017
(5)
►
6月
(2)
►
1月
(3)
►
2016
(12)
►
11月
(3)
►
9月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(41)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(7)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2014
(87)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(16)
►
1月
(16)
►
2013
(204)
►
12月
(14)
►
11月
(16)
►
10月
(12)
►
9月
(14)
►
8月
(20)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(21)
►
3月
(12)
►
2月
(16)
►
1月
(16)
►
2012
(226)
►
12月
(16)
►
11月
(23)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(16)
►
2011
(291)
►
12月
(19)
►
11月
(25)
►
10月
(20)
►
9月
(23)
►
8月
(28)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(29)
►
3月
(11)
►
2月
(28)
►
1月
(24)
▼
2010
(316)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(28)
►
9月
(29)
▼
8月
(29)
チキンボール&ラタトゥーヤ弁当
今日の朝カレーうどん
朝冷やしカレーパン
今日の朝ケフィア
煮炒めうどん弁当
W冷やし系サラダ弁当
唐揚げのり段弁当
明太サラマカロニ&チャプチェ弁当
今日の朝ごパン
今日の朝スープ
鬼金棒
冷たいのも美味しい!
にんじんの豆乳ポタージュスープ
チキンソテー&野菜蒸し炒め弁当
今日の朝ごパン&朝スープ
またまたすたすた丼に挑戦!
ハンバーグ&ラタトゥーユ弁当
サラマカロニ弁当
カジキマグロのバルサミコソテー弁当
ビビンそうめん&思い出の煮物弁当
今日の朝ごパン
今日のお昼はすた丼風定食
今日の朝スープ
明太豆乳マヨマカロニ弁当
朝トルティーヤ
ささげの蒸し炒め&切干し大根・人参弁当
無添加天然素材の白だし
今日の朝ごパン
ハチミツレモン
►
7月
(30)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
►
2月
(21)
►
1月
(19)
►
2009
(190)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(23)
►
9月
(23)
►
8月
(20)
►
7月
(21)
►
6月
(18)
►
5月
(18)
►
4月
(23)
►
3月
(8)