skip to main
|
skip to sidebar
2010年2月28日日曜日
ポテトチップス
☆ポテトチップスは好きなお菓子の一つ
こちらは
創健社のポテトチップス
で
化学調味料を使用していないからか
さっぱり軽めのお味のような気がします
近くのF&F食品で少々ディスカウントになる時が
たまにあります
ガーリックパウダーを入れてフリフリすると
ガーリック味のチップスを楽しめます!
新しいブログ・
Happy Mix
(レシピブログなど)始めました!
こちらもよろしくお願いします
2010年2月26日金曜日
鶏もも肉&青梗菜のあんかけうどん弁当
献立・鶏もも肉&青梗菜のあんかけ
(&しめじ&人参&玉葱&長葱)
・大根ステーキ
・うどん
☆あんかけと言ってもかなりゆるーく
とろみをつけているあんかけ
ジャンボからも
「汁物はいいんだよね!」と好評です
中華料理は得意料理
レシピブログ(
Happy Mix
)のほうでも今後紹介したいと思います
今バンクーバーオリンピックで
フィギュア女子フリーの演技の真っ最中!
真央ちゃんvsキム・ヨナが楽しみだなぁー
いろいろな競技を観ていて 感動!感動!で
涙して盛り上がっている今日この頃です
2010年2月25日木曜日
カジキマグロのバター焼き&おろしポン酢弁当
献立・チャプチェ
・蒸し野菜(人参&じゃがいも)
・カジキマグロのバター焼き
・おろしポン酢
・コンキリエ
☆おろしポン酢の大根をおろしていて
もうこれ以上おろすと指までおろされるー
ってちょっぴりあまった大根
捨てるのもったいないのでパクッと口の中へ
うわぁーすげぇー甘い!!!
ちょっと辛いのを想像していただけに
すごい衝撃的だった!
朝ごパンのサラダは大根サラダになりました
ジャンボも大根とは気付かずに
「何これ?」と言って食べていた
いやぁー生大根ウマイなぁ
2010年2月24日水曜日
ダブルステーキ弁当
献立・大根ステーキ
・ハムステーキ
・チャプチェ
・コンキリエ
☆ハムに埋もれている大根・・・
ボリューム満点になってしまった
チャプチェは今回合挽き肉を使ってみた
美味しくできました!
2010年2月23日火曜日
きのこソースのハンバーグ弁当
献立・ハンバーグ
・蒸し野菜(じゃがいも&人参)
・きのこ&玉葱ソース
・コンキリエ
☆ジャンボの大好物のハンバーグ
目玉焼きもつけようと思ったけど
弁当箱からあふれ出そうなので
やめました
昨日のツナ缶さっぱりして美味しかった!
ツナドックにして食べました
新しいブログにアップしてます
Happy Mix
です
レシピなどアップしていこうと思います
こちらもどうぞよろしくです
2010年2月22日月曜日
鮪ライトツナフレーク
☆ジャンボがツナ好きなので
化学調味料不使用のツナ缶を探していたところ
伊藤食品株式会社の鮪ライトツナフレーク
を見つけた!
この缶デザイン 大きく「鮪」と男らしい!
シンプルでとっても素敵!
明日の朝ごパンでコッペパンでサンドの予定
どんなお味か楽しみっす!
2010年2月20日土曜日
ル・クルーゼ ビッフェキャセロール
☆以前
18cmのココットロンドを紹介
しましたが
こちらは30cmで平たいお鍋です
大きいのでさすがに重たいです
パエリアとか作るのに良い!
とか言ってもパエリアはまだ作った事がありません・・・
鍋するときに使うことが多いかな
つーか鍋のときしか使ってないか・・・
トマト鍋とか色合い的にきれいです
近々パエリアにもトライしてみよう!
2010年2月19日金曜日
鶏もも肉の豆乳ホワイトソース弁当
献立・プチトマト
・ごぼうのごまだくスペアリブ
(
うーらさんレシピ
)
・鶏もも肉の豆乳ホワイトソース
(&玉葱&ピーマン&しめじ)
・コンキリエ
☆個人的にベシャメルソースを使ったパスタが好き
最近は豆乳でよく作る
お弁当なのでソースが硬くなりすぎると食べにくいので
オーサワの野菜ブイヨンでのばして
少々ゆるくしてます
スープパスタ(マカロニ)系なかんじです
2010年2月18日木曜日
メンチ&エビフライ弁当
献立・さつま芋の豆乳マヨ和え
・メンチ
・エビフライ
・お好みソース
・コンキリエ
☆ジャンボはメンチが大好き
なので今日はエビフライもアゲアゲして
木曜日だけどフライデイですぅー
ソースは個人的にお好み焼きのソース好き
最近は
センナリのお好みソース
がお気に入りです
2010年2月17日水曜日
ステーキソースがボーノ!弁当
献立・蒸し野菜(人参&じゃがいも&さつま芋)
・しめじ&ほうれん草のバター炒め
・チキンソテー
・ステーキソース(
うーらさんレシピ
をアレンジ)
・コンキリエ
☆ステーキソース すり玉葱やバルサミコ酢が入っている
オリジナルレシピの赤ワイン→酒にアレンジしてみたけれど
美味しい!ボーノボーノ!
肉料理にも合うと思いトライしてみた!
(もちろんアボカドでもとってもボーノ!)
2010年2月16日火曜日
アジアンボリューム弁当
献立・チャプチェ
・プチトマト
・豚バラ肉&もやし&ザー菜炒め
・小松菜の明太豆乳マヨ和え
・コンキリエ
☆今日は韓国系・中華系・和食系と
国際色豊か(?)なお弁当
しかしボリュームが出たな・・・
2010年2月13日土曜日
ハーブティ・ベンガルスパイス
☆今日はよくいただくハーブティの紹介です
このベンガルスパイス
シナモン・生姜・カルダモン・こしょう等の
スパイスがブレンドされているハーブティ
ハーブティっていうとローズヒップとか
なんとなくやわらかーいお味って感じですが
これはかなーりユニークなお味です
原材料からも想像できるように
スパイスが効いています
でも甘いので美味しいです
他にもいろいろ種類があります
カルディ
などで売っています
いつもと違うお茶を飲みたいとき
お勧めです!
2010年2月12日金曜日
ナポリタンしじみ風弁当
献立・ナポリタンしじみ風
・白だしの煮物
(大根&椎茸&油揚げ)
☆今日はお弁当作りに取り掛かるまで
献立を考えていなかった!
鶏もも肉があるなぁー・・・
とりあえず白だしで野菜を煮る
ボリュームが出る何かにしよう!と
思いついたのがナポリタン
鶏もも肉&玉葱&白菜&コンキリエ
ちょっぴりカレー粉なんぞも加えて
スパイシーなナポリタンになりました!
ジャンボが「おいしそー!」と叫んでた
ヨシヨシ
2010年2月11日木曜日
柳宗理鉄フライパン
☆もうひとつの鉄フライパン
柳宗理の鉄フライパン
スタイリッシュなフライパンです
25cmを使用
鉄フライパンは最初の焼き込みや
使用後のお手入れに
多少の手間はかかるけど
使っていくうちに油が馴染んできて
イイ感じのフライパンに成長していきます!
使い始めて2年くらい経つのかなぁ?
かなり使いやすくなってきました!
中華料理、鉄板焼き系のメニューを作るとき
本当にグー!
得意料理のお好み焼きを作るときも
大活躍でーす!
2010年2月10日水曜日
鶏もも&もやしの焼鳥ダレ炒め弁当
献立・鶏もも肉&もやしの焼鳥ダレ炒め
・ほうれん草のバター炒め
・きんぴらごぼう
・信州ハムのウィンナー
・コンキリエ
☆焼鳥ダレ 実に旨い!
基本は漬けダレなんだろうけど
炒めに使っても美味しい
・醤油 :大4.5
・味醂 :大3.5
・酒 :大2
・砂糖 :大2
以上を煮詰める がレシピ
大=大さじ 私は甜菜糖を使用してます
2010年2月9日火曜日
信州ハムのウィンナー弁当
献立・肉豆腐
(豚肉&豆腐&白菜&玉葱)
・ウィンナー(ボイル)
・きんぴらごぼう
・白滝のピリ辛炒め
・コンキリエ
☆久々のウィンナーくん登場!
信州ハムさんのグリーンマーク商品
初購入しました
くせのない味で美味しいです
2010年2月6日土曜日
今日の朝食
献立・穀物コーヒー
・ココアバナナケーキ
☆最近良く飲んでいるのが穀物コーヒー
コーヒーと言うよりお茶っぽいかなぁ?
最初香りが苦手だったけど
飲んでいるうちに慣れました
最近良く作るのがココアバナナケーキ
ふんわり&しっとりして美味しいです!
2010年2月5日金曜日
キッチンアイテム・フライパン
☆先月購入したフライパン
ビタクラフトのソフィア
今まで使用していたものは
テフロンがダメになってきたので
買い替えです
いつもは以前
(09/11/28)のブログ
で紹介した
鉄のフライパンを使用することが多いですが
テフロンの方が都合が良い時もあります
男子ごはんでケンタロウさんが使っている
マイヤーのフライパンもイイ感じで迷いましたが
今回はビタクラフトにしてみました
それなりに使いやすいです
どれくらいテフロンがもつのかなぁ?
2010年2月4日木曜日
久々のお弁当!焼き鳥&焼き厚揚げ弁当
献立・蒸し野菜(じゃがいも&人参)
・ほうれん草のバター炒め
・焼き鳥
・焼き葱
・焼き厚揚げ
・コンキリエ
☆焼き鳥と言っても
今回はフライパンで焼いてます
で 焼き鳥のタレを絡ませる
焼き厚揚げも焼き鳥のタレを絡ませると
これまた美味しい一品になりました!
2010年2月3日水曜日
有機ブラックペッパー
☆今日もジャンボの都合によりお弁当無し
先日ネット(
Puree jp
)で注文していた
有機ブラックペッパーのホールが今日届いた
1kg さすがに沢山の量だ!
普通20g~40gの小分けのものが
店頭で売っている
つい買い置きをしていなくてコショウが足りなくなったりする
プラックペーッパーはよく使うし
でも有機のもは売っているお店も限られているので
この商品を見つけた時はテンションが上がりました!
価格も¥3700 結構な金額と思いきや
小分けのものが¥250~¥400するので
かなーりのお得!
2010年2月2日火曜日
今日の朝ごパン アサクラオイル美味しい!
献立・ブルスケッタ
・菜花のアサクラオイル和え
・かぶの豆乳スープ
(じゃがいも&玉葱&人参&かぶの茎)
☆今日はジャンボの都合によりお弁当無し
朝ごパンのご紹介です
アサクラオイル 美味っす!
1/31に初めて食したのだけれど
バケットにガーリック・塩・コショウ&アサクラオイル
のシンプルブルスケッタと
生のかぶ&茎に塩・コショウ&アサクラオイル
でいただいて うわぁー美味しいなぁーって感じ
次の日はアマトリチャーナにたらしていただいて
イイ感じにまろやかな味になりました
今日のブルスケッタ&菜花も美味しいーです
美味ですね ほんとに
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
しじみライフ
リンク
Happy Mix
自己紹介
詳細プロフィールを表示
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2017
(5)
►
6月
(2)
►
1月
(3)
►
2016
(12)
►
11月
(3)
►
9月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2015
(41)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(7)
►
4月
(4)
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2014
(87)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(16)
►
1月
(16)
►
2013
(204)
►
12月
(14)
►
11月
(16)
►
10月
(12)
►
9月
(14)
►
8月
(20)
►
7月
(22)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(21)
►
3月
(12)
►
2月
(16)
►
1月
(16)
►
2012
(226)
►
12月
(16)
►
11月
(23)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(19)
►
1月
(16)
►
2011
(291)
►
12月
(19)
►
11月
(25)
►
10月
(20)
►
9月
(23)
►
8月
(28)
►
7月
(27)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(29)
►
3月
(11)
►
2月
(28)
►
1月
(24)
▼
2010
(316)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(28)
►
9月
(29)
►
8月
(29)
►
7月
(30)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(29)
►
3月
(27)
▼
2月
(21)
ポテトチップス
鶏もも肉&青梗菜のあんかけうどん弁当
カジキマグロのバター焼き&おろしポン酢弁当
ダブルステーキ弁当
きのこソースのハンバーグ弁当
鮪ライトツナフレーク
ル・クルーゼ ビッフェキャセロール
鶏もも肉の豆乳ホワイトソース弁当
メンチ&エビフライ弁当
ステーキソースがボーノ!弁当
アジアンボリューム弁当
ハーブティ・ベンガルスパイス
ナポリタンしじみ風弁当
柳宗理鉄フライパン
鶏もも&もやしの焼鳥ダレ炒め弁当
信州ハムのウィンナー弁当
今日の朝食
キッチンアイテム・フライパン
久々のお弁当!焼き鳥&焼き厚揚げ弁当
有機ブラックペッパー
今日の朝ごパン アサクラオイル美味しい!
►
1月
(19)
►
2009
(190)
►
12月
(17)
►
11月
(19)
►
10月
(23)
►
9月
(23)
►
8月
(20)
►
7月
(21)
►
6月
(18)
►
5月
(18)
►
4月
(23)
►
3月
(8)